宮古第二発電所供給用蓄電池の営業運転開始について
このたび弊社(株式会社ネクステムズ)は、沖縄電力株式会社様が推進する宮古島での脱炭素化・再エネ活用に向けたプロジェクトの一環として、「宮古第二発電所供給用蓄電池」の納入を担当しました。本設備は、再生可能エネルギーの有効活用および系統安定化を目的としたもので、定格出力12,000kW・容量48,000kWhのリチウムイオン電池を採用し、PCSは富士電機製を使用しています。
今後も私たちは、地域の脱炭素社会の実現に貢献すべく、高性能なエネルギーシステムの提供に努めてまいります。

<供給用蓄電池設備の概要>
電池種類:リチウムイオン電池
定格出力:12,000kW
定格容量:48,000kWh
電池コンテナ数:20台(メーカー:Gotion High-tech)
PCS※出力:2,750kVA×5台(メーカー:富士電機㈱)
※PCS(パワーコンディショナー) 蓄電池から充放電される直流電力(DC)を家庭で使用できる交流電力(AC)に変換する装置。