ニュース

竹富町ゼロカーボン普及促進に関する包括協定の締結について

1.包括協定の締結

竹富町(町長:前泊 正人)と沖縄電力株式会社(代表取締役社長:本永 浩之、以下「沖縄電力」)、 株式会社ネクステムズ(代表取締役社長 比嘉 直人、以下「ネクステムズ」)は、竹富町におけるゼロカーボン社会の 実現に向けた取り組みを推進するため、「竹富町ゼロカーボン普及促進に関する包括協定」を締結しましたのでお知らせいたします。
本協定は、竹富町、沖縄電力およびネクステムズが保有する知的・人的・物的資源を有効活用し、緊密な連携・協力を通じて、 竹富町の地球温暖化対策実行計画に基づくゼロカーボンシティへの取り組みを支援し、再生可能エネルギーの普及促進や発電などの 効率化を図ります。また、電力の安定供給を確保しながら、地域社会・環境の持続的な発展に寄与することを目的としています。

 

【主な取り組み】
(1)再生可能エネルギーの普及
(2)発電などに係る全体の効率化
(3)非常時のレジリエンス強化

【期待される効果】
(1)再エネ自給率の向上
(2)地域住民のメリット向上(再エネ自家消費による光熱費削減)
(3)非常時における停電時間の短縮化

 

2.今後の展開(取り組みの方向性)

竹富町、沖縄電力およびネクステムズは、本包括協定を通して、波照間島における再エネ導入拡大実証事業をはじめ、竹富町における再エネ導入拡大、今後の持続可能なエネルギーシステムの構築、安定供給と地球温暖化対策の両立の実現を推進してまいります。

 

写真左から:沖縄電力(阿波根執行役員)、竹富町(前泊町長)、
ネクステムズ(比嘉社長)


沖縄タイムス関連記事

 

上記内容につきまして、下記PDFでもご確認いただけます。
https://www.nextems.co.jp/re/wp-content/uploads/2025/11/NB251118.pdf

PICK UP

ニュース一覧へ戻る